本文へスキップ

大崎地域広域行政事務組合 消防本部

TEL. 0229-22-2351

〒989-6174 宮城県大崎市古川千手寺町二丁目5-20



2023/9/3~アクセスカウンター人目の来訪者

火災と救急は119

≪救急車を呼ぶか迷った際には≫「#7119」おとな救急電話相談へご相談ください。*プッシュ回線以外は「0229-706-7119」
こども夜間安心コールは「#8000」(15歳未満)*プッシュ回線以外は「022-212-9390」


災害情報案内サービス
発生中の災害を自動音声でお知らせします。
令和5年7月1日から電話番号が変わりました!
050-5536-6964
 令和5年11月30日  災害日報/nippou
種 別 当日発生件数 本年累計件数 前年比 
火 災 0件 44件 ▲11件
救 急 26件 9,198件 231件
救 助 0件 43件  ▲14件
その他 0件 320件 ▲72件
令和5年度
大崎広域防火ポスター
 
美里町立不動堂小学校
新田 結以さん
 令和5年度
大崎広域防火標語

美里町立南郷中学校
 海上 凛 さん

TOPICS


バナースペース



大崎管内AEDマップ

大崎消防本部

〒989-6174
宮城県大崎市古川千手寺町二丁目5-20
消防本部
TEL 0229-22-2351
FAX 0229-24-4048
古川消防署
TEL 0229-22-2350
FAX 0229-24-4039



住警器の奏功事例
維持管理
設置する場所
住警器が鳴ったら
住警器で助かった事例
悪徳商法にご注意を!

 令和元年台風18号消防活動の記録






防災関係 リンク集